便利な機能でよりオリジナリティ溢れる動画を撮ろう!

動画撮影に必須の便利アイテム

これで手ぶれを解消!

普段から写真や動画をスマホで撮っている方にとっては、もしかしたら定番アイテムかもしれませんが、最初に紹介したいアイテムは三脚と自撮り棒です。
手でしっかりとスマホを持って撮影してもどうしても途中でぶれてしまいます。動画であれば特に手ぶれは目立つでしょう。しかも画面の揺れがあまりにも激しいと見ている人にも不快感を与えてしまいます。専用のアイテムで固定することで動画の品質も上がりますし、自撮り棒は高い場所や狭い場所など、いつもと違った位置から撮影できるメリットもあるので、見る人をより一層楽しませることができるでしょう。
定番と言えば定番のアイテムですが、写真よりも動画の方が効果がはっきりと分かるアイテムでもあります。是非トライしてみましょう。

動画の敵は「雑音」

さらにプロ仕様の動画を撮りたいと欲張っている方におすすめのアイテムを紹介します。
一つ目は後付けレンズと呼ばれるものです。本格的な一眼レフカメラなどであれば、レンズを交換することができますが、スマホのレンズを直接交換することは不可能です。そこでおすすめなのが後付けレンズです。名前の通りスマホのレンズのところに付けるだけなので取り付けも簡単ですし、持ち運びも簡単です。種類も豊富にあり、望遠レンズ、広角レンズ、魚眼レンズなどがあります。
また、動画を撮っていて厄介なのが「音」です。風の音や雑音がうるさくてメインの声が聞き取りづらい、何をしゃべっているのか分からない、そんなことがよくあります。そんな悩みを解消してくれるのがスマホ専用のマイクです。何の音を拾いたいかで種類も豊富なので用途に合わせて選ぶことができます。


この記事をシェアする